ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月18日

北海道 7・8日目 (2023/7/1-14)

天気がいいので知床峠を越えて羅臼町側に行ってみました

すぐ近くに国後島です 

車で行ける最北東端 相泊川です

国後島羅臼山でしょうか

峠を戻ってカムイワッカ湯の滝に行ってみました ダート道が結構長いです


8日目 ようやく釣りです
前日、下見した相泊川です ヒグマが怖いので山に入らず海岸線から入渓します

15~20㎝くらいのオショロコマがポイントごとにいました わすか50mの距離で10尾くらい釣れました 警戒心まったく無しです 皆さん、全数リリースでお願いします

峠を戻って岩尾別川に入渓しました どのポイントにフライを入れてもヤマベ(北海道名)の子供が飛びついてきて釣りになりません

顔よりフライが大きいです
深入りも怖いので早々に納竿しました
  


2024年05月18日

北海道 6日目 (2023/7/1-14)

朝から本格的な雨です 特に午前中がひどそうなので 「博物館 網走監獄」に行ってきました






小清水原生花園の道産子たちです


さくらの滝に行ってきました サクラマスの遡上 感動的です




動画もあるのですが投稿方法がわかりません  


Posted by sanapies at 17:48Comments(0)旅行北海道大自然名所旧跡

2024年05月18日

北海道 5日目 (2023/7/1-14)

今日から憧れの知床です ヒグマと会えるかな?

まずはオシンコシンの滝です

後日、釣りに来る予定の岩尾別川の流れです 5日後の知床最終日にドラマが待ってます

知床五湖にやってきました






知床峠です




知床世界遺産センターです




天に続く道です



今日から斜里町内のホテルに4泊します
夜は「てんてんてまり」さんにお邪魔しました


この後、たくさん頂いたのですが食べるのに忙しくて写真がありません