2024年05月15日
飛騨高山 白川郷 金沢(2023/3/5-8)
世界遺産白川郷 一度は訪ねたい場所でした というわけで飛騨高山と金沢をセットで行ってきました 松本から安房トンネルを越えて一路高山へ

新型コロナ5類移行前ですがかなり込み合ってます
宿泊は飛騨温泉郷 季古里さんです

気持ちのいいお風呂と

山海の珍味と飛騨牛のご馳走
2日目は世界遺産白川郷へ

庄川を渡るであい橋

明善寺鐘楼門 まだ雪が残っています



実際に住んでらっしゃる合掌造りもあります

つい目がいっちゃう水路のニジマス
次の目的地は能登半島の入り口 羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイ 元日の能登半島地震ではこのあたりも被害があったのでしょうか 1日も早い能登、北陸全体の復興をお祈りします


3日目は兼六園と金沢城へ







帰宅の予定でしたが途中で疲れ切って松本にもう1泊しました
新型コロナ5類移行前ですがかなり込み合ってます
宿泊は飛騨温泉郷 季古里さんです
気持ちのいいお風呂と
山海の珍味と飛騨牛のご馳走
2日目は世界遺産白川郷へ
庄川を渡るであい橋
明善寺鐘楼門 まだ雪が残っています
実際に住んでらっしゃる合掌造りもあります
つい目がいっちゃう水路のニジマス
次の目的地は能登半島の入り口 羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイ 元日の能登半島地震ではこのあたりも被害があったのでしょうか 1日も早い能登、北陸全体の復興をお祈りします
3日目は兼六園と金沢城へ
帰宅の予定でしたが途中で疲れ切って松本にもう1泊しました